先日、アップした季節のリースですが、
CoSy Flowersからの発送分については完売しました。
ありがとうございました。
ラナンキュラスのリースとスズランのリースは、
軽井沢ホテルブレストンコートの、ホテル内ショップ
(エントランスから向かって左手の、食品や雑貨を扱うお土産ショップ)で、
販売予定です。
なお、お時間を頂きますが、オーダーで承ることも可能です。
その場合、同じ花材が入手できない場合は、似たニュアンスでお作りすることに
なりますので、ご了承くださいませ。
また、今後も、季節のリースを販売してまいります。
次回は、アジサイ・・・を予定しております。
どうぞ引き続き、宜しくお願いいたします。
CoSy Flowers
CoSy Flowersからの発送分については完売しました。
ありがとうございました。
ラナンキュラスのリースとスズランのリースは、
軽井沢ホテルブレストンコートの、ホテル内ショップ
(エントランスから向かって左手の、食品や雑貨を扱うお土産ショップ)で、
販売予定です。
なお、お時間を頂きますが、オーダーで承ることも可能です。
その場合、同じ花材が入手できない場合は、似たニュアンスでお作りすることに
なりますので、ご了承くださいませ。
また、今後も、季節のリースを販売してまいります。
次回は、アジサイ・・・を予定しております。
どうぞ引き続き、宜しくお願いいたします。
CoSy Flowers

見目麗しい包装紙に包まれているのは、かの有名な伊勢・赤福の朔日餅。
5月は柏餅です。
一月から一年間、伊勢神宮に朔日参りを実行中のお友達から、
買えたから~!とお土産で頂きました。
実は、4月には桜餅も頂いて、それがとっても美味しくて。
入手困難な縁起物でありがたいのと予想以上に美味しかったのとで大感激したら、
また、おすそ分けしていただいちゃいました。
まず、手に入れるのが大変だし、買える数も限りがあるだろうし、
顔が広い方だから、いろんな方に差し上げたいだろうし、
またもらっちゃっていいの?と恐縮しつつも、嬉しすぎっ!
何と言っても、この伊勢千代紙の包装紙が素敵すぎます!
華やぐ~。
来月も楽しみ・・・とは言えない。言えない。

5月1日は、すずらんの日です。
フランスの習慣ですが、最近は日本の花屋さんでも目にするようになりました。
で、あるおしゃれな花屋さんで、すずらんの小さい鉢が売っていたので、
値段を聞くと、1080円・・・。
なるほどー。とにっこりと退散。
ご近所のJAのガーデニングコーナーをのぞいてみたら、
一鉢350円。同じ値段で3鉢買えました

バスケットに並べて、上をモスで隠せば、おしゃれな寄せ植え風に♪
最初の花屋さんなら、3240円(笑)なり。
しばらくこれで楽しんで、庭に植えつけようと思います。
ずっとスズランを楽しみたいという方は、スズランのリースをどうぞ

| HOME |